※CBD製品は医薬品ではありません。妊産婦の方、授乳中の方はCBDの摂取を控え、服薬中の方は使用前に医師にご相談ください。特定の疾患や病状に対するCBDの効果・効能に関しては、他の信頼できるリソースをご参考ください。
主な疾患症状
・双極性障害Ⅰ型
モニター製品
エネクタ 10%CBDオイル(CBD1000mg/10ml)
本製品には、10mlのヘンプエキスに10%(1000mg)のCBDが含まれており、1滴あたり約3mgのCBDが含まれています。
使用経過報告
《平均摂取量》
日中不安時、3滴~5滴
寝る前、4滴
《使用感想》
1. かなり改善した
2. 少し改善した
3. 変わらない
4. 悪化した
5. わからない
《使用感想》
使用を続ける毎に、良さが実感出来ました。
中休みをすると尚、次に摂取した時の効きが分かりやすかったです。
躁鬱の鬱とまではいかないものの、理由の無い不安に襲われた時に摂取すると20分くらい緩和されてるなぁと、思いました。
相変わらず、熟睡感も安定してます。
使用しない期間は、夢をよくみてたり自分のイビキが聞こえてたりして朝起きた時の重い感じが辛かったです。
ただ、個人的に使用開始時から胃部不快感、胃痛などが有り、食べ過ぎたのか?胃腸が弱ってるのか?と、思っていました。
使用中止すると胃痛も無くなり、開始するとまた胃痛が出ました。
空カプセルに入れて飲むようにした所、胃痛はありませんでした。
ただ、そうすることで効いてくる時間が舌の裏に垂らすより遅いと感じたので、飲むタイミングを読むのが難しかったです。
HEMP4YOUより
継続してご使用頂く中で、お抱えの症状の改善を実感して頂けたようで当店としても大変嬉しく思います。
お抱えの疾患症状の一つである理由のない不安や睡眠に伴うさまざまな症状が緩和されたようで良かったです。
一方で、使用時に胃部不快感や胃痛があったとのことで、お辛い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
CBDオイルは一度にあまりに多くの量を摂取した場合、不快感を覚える人がいると報告されていますが、今回ご報告頂いた内容にある摂取量は適量ですので、製品との相性もあるのかもしれません。
これまでにお客様から頂いたご報告の中で同様のものがないため、当店としてもなかなか判断が難しいところですが、カプセルを使用し摂取した場合上記の症状はなかったようで安心しました。
一方で、舌下摂取からカプセル摂取に切り替えることで、飲むタイミングの判断を難しくさせてしまったようで申し訳ございません。
今後ご使用頂く中で舌下摂取時とカプセル摂取時とで感じた違いやお気づきになったこと等がございましたら教えていただけると幸いです。
今後とも参加者さまのお抱えの症状が継続して改善されることを当店スタッフ一同心より願っております。
CBD通販専門店 HEMP4YOU
ショップ:https://hemp4you.shop
コメント