※CBD製品は医薬品ではありません。妊産婦の方、授乳中の方はCBDの摂取を控え、服薬中の方は使用前に医師にご相談ください。特定の疾患や病状に対するCBDの効果・効能に関しては、他の信頼できるリソースをご参考ください。
主な疾患症状
・双極性障害 ・肋間神経痛 ・神経疼痛 ・血流障害
・不眠症 ・パニック障害 ・強迫性障害
・へんずつう、緊張性頭痛 ・アレルギー(多数)
長年に渡り、上記に対する投薬治療をしてきたが余り効果を感じられない状態。
向精神薬等は、かなりの種類を服薬したけど状態が良くならなく、医師が首を傾げてしまっている。効果を感じれず服薬するのはストレスなので、医師に相談して断薬に近い状態にしている(念のため、最低限の処方はしてもらっている)。
体調の波が激しいが、周囲には理解し難いだろうという負い目みたいな気持ちから無理矢理、気持ちを保っている感じです。CBDを使用して少しでも楽になるのであれば是非、試してみたい。
使用製品
最初は1日2~5滴(1滴あたりCBD約5mg)の低用量から始めることをお勧めします。
使用経過報告
《平均摂取量》
1日3回/1回3滴/食前
※CBD約45mg(5mg×3滴×3回)に相当
《改善レベル》
1. 症状が完全に治まった
2. 症状がほとんど治まった
3. 症状が中程度まで治まった
4. 症状が少し治まった
5. 症状に変化は見られなかった
《使用感想》
使い始めてから3日目になります。まだこれといった効果は感じられませんCBDオイルを摂取した直後は何となく、血流が良くなったような気はします。
私には少し弱めなのかもしれません…継続して摂取して様子を見てみようと思います。
HEMP4YOUより
続けてのご報告、誠にありがとうございます。
CBDを摂取することで何かしらの効果を感じる方もいれば、一方で特に何も変化を感じないという方もいらしゃいますが、今回はせっかくのモニターですので理想的な摂取量を知る意味でも使用量を気にせず使ってみてください。
CBDの理想的な摂取量には個体差がありますので、少量から摂取を始め、徐々に増やしていくことをおすすめします。
参照:CBDの理想的な摂取量
https://www.hemp4you.jp/enecta-blog/cbd-dosage-and-finding-the-sweet-spot/
ちなみに、アルペントルの1000mgCBDオイルは、一滴あたり約5mgのCBDを含有しております。
今後ご使用いただく中で、少しでも症状が和らぐことを当店スタッフ一同心から願っております。
CBD通販専門店 HEMP4YOU
ショップ:https://hemp4you.shop
コメント